ライトフォレストは、おいらが家族と森の中に住んでいる管理人常駐の安心・安全なキャンプ場
里山の管理された広葉樹林をキャンプを通じて感じてください
日当たり良好、眺め良し、里山に囲まれた静かで明るいライトフォレストのキャンプキャンプサイト。
全面焚き火可能、ファミリー向けオートサイト、プライベート感、野営感たっぷり軍幕やブッシュクラフトの似合う直火可能なソロキャンパーのためのソロ区画、ソログル、ファミリーグループも安心広々オートサイト、ノーリード可能な超広いドッグランサイト、様々なスタイルのキャンパーにご利用いただけます。森の木々を使ってタープも簡単設営、ハンモック泊もしやすいです。
宿泊、日帰りキャンプ利用も可能。コナラやクヌギを主体とした明るい落葉広葉樹に囲まれたライトフォレストで春は新緑、夏は昆虫、秋は紅葉、冬は陽だまりが暖かく、四季の移り変わりをダイナッミックに感じてみてください。
ライフォレスト紹介の目次
キャンプサイト
ご利用にあたり
キャンプサイトのタイプ
オートサイト、区画サイト、ソロ区画、区画外
オートサイト
車がサイト内に横付けできるサイトです
オートサイトでするキャンプをオートキャンプといいます




区画サイト
車を近隣駐車場停めるサイトです
サイトへの車の乗り入れはできません


ドックランサイト
ノーリードOK!
ワンちゃんネコちゃん広々サイトでのびのび遊べます

おいらの森のキャンプサイトの種類について
オートサイト:オートサイトはキャンプサイトの区画内に車を乗り入れできる、またはサイトに横付けできるサイトです。各サイトの有効面積は車の面積を除いた面積です。
区画サイト:区画サイトは、車をキャンプサイトの区画内に乗り入れできないサイトです。条件や車種によってはサイト内に入れるところもあります。
ドッグランサイト:ドッグランの中でキャンプができるサイトです。車が乗り入れでき、ノーリードOK。整地は控えめです。
区画外:おいらの森の敷地内の立ち入り禁止区域以外、かつキャンプサイトとして整備していない場所であればお好きなところでどうぞというスタンスのものです。平らではありませんが草刈はしてあります。
サイズ別キャンプサイト
ソロキャンプからファミリーグループキャンプまで状況に応じてお選びください。
XLサイズのキャンプサイト
ファミリーキャンプ、グルキャンにどうぞ
駐車スペースを除いて200㎡超のビックサイト


LLサイズのキャンプサイト
ツールーム+タープいけます
駐車スペースを除いて80㎡超


Lサイズのキャンプサイト
2ルームテントが余裕で張れる広々サイトです。
60 ~70㎡ 程度(車両面積除く)

Mサイズのキャンプサイト
6人用テント+タープやサーカスTCは余裕、ツールームがなんとか張れるサイトです。
45 ~55㎡ 程度(車両面積除く)

Sサイズのキャンプサイト
ソロキャンプや少人数向け、6人用ドームテントは余裕です
35 ~40㎡ 程度(車両面積除く)
サイトサイズについて
キャンプサイトのサイズごとの面積とレイアウトの目安は以下の通りです
サイズ | 有効面積 | 備考 |
---|---|---|
XL | 110㎡以上 | 10人以上: 超大型テント+タープ、車3台とソロテント3張りできるビックサイズサイト |
LL | 80~109㎡ | 6〜8人: 超大型テント1張り+タープ、ソロテント数張りできる広々サイト |
L | 60~79㎡ | 4〜6人: 大型テント1〜2張り+タープ、ソロテント数張りできる広めのサイト |
M | 40~59㎡ | 2〜4人: 中型テント1張り+タープ、ソロテント3張りできるサイト |
S | 20~39㎡ | 2人以下: 小型テント1張り+タープ、ソロテント2張りできるエコノミーサイト |
SS | 20㎡未満 | 2人以下:ソロテント1張りできるサイト。通称ソロ区画。ソロテント1張り程度が張れるだけの区画で、整地部分が狭いけれどもプライベート感のあるサイトです。基本的にはソロキャンパー用ですが、テントが1つであれば2名以上でもご利用いただけます。 |
テントサイズ | 参考テント |
---|---|
超大型テント | スノーピーク:ランドロック、スノーピーク:アメニティドームL+メッシュシェルター、DOD:カマボコテント3M、テンマクデザイン:サーカス720VC、コールマン:4Sワイド2ルームコクーンⅢ など |
大型テント | スノーピーク:アメニティドームL、コールマン:タフスクリーン2ルーム、DOD:ワンポールテントL など |
中型テント | スノーピーク:アメニティドームM、コールマン:タフワイドドーム、DOD:キノコテント、テンマクデザイン:サーカスtc など |
小型テント | スノーピーク:アメニティドームS、モンベル:ムーンライトⅢ、各社ツーリングテント など |
ソロテント | ARAI:エアライズⅡ、モンベル:ムーンライトⅡ、軍幕 など |
※有効面積:サイト内に車を駐車するタイプのオートサイトで乗用車分の面積を含めず、純粋にキャンプができる面積を有効面積としています。サイトサイズのクラスはこの有効面積で分類しています。このため、軽自動車やオートバイであればその分サイトを広くご利用いただけます。
注意事項:
上記は一般的な目安であり、テントのサイズや設置方法、個人の好みによってサイズ感が異なる場合があります。また、キャンプサイトのレイアウトやサイト内の立木によって実際に設置できるテントやテントの数、人数に制限がでる場合があります。各サイズのサイトの詳細をご確認いただき、具体的な要件に合わせて適切なサイトサイズを選ぶことをお勧めします。
スタイル別キャンプサイト
ソロキャンプからファミリーグループキャンプまで状況に応じてお選びください。
ファミリーキャンプ向きサイト
便利さが一番
広くて便利なオートサイト




ブッシュクラフトキャンプ向きサイト
一人から少人数でしっぽり焚火
ブッシュクラフトやるには雰囲気も大事

ブッシュクラフトキャンプ向きサイト
一人から少人数でしっぽり焚火
ブッシュクラフトやるには雰囲気も大事

ライトフォレストの施設案内
まだまだ開拓中、施設の至らないところ温かく見守っていただければ幸いです



ご利用料金
シーズン料金制です
タイプ/サイズ | シーズン | 人数/車両 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ハイ | レギュラー | オフ | 車両 | 人 | ||
オート | XL | ¥7,700 | ¥7,150 | ¥6,600 | 1台 | 2名 |
LL | ¥7,150 | ¥6,600 | ¥6,050 | 1台 | 2名 | |
L | ¥5,500 | ¥4,950 | ¥4,400 | 1台 | 1名 | |
M | ¥4,950 | ¥4,400 | ¥3,850 | 1台 | 1名 | |
S | ¥4,400 | ¥3,850 | ¥3,300 | 1台 | 1名 | |
区画 | XL | ¥8,800 | ¥7,700 | ¥6,600 | 1台 | 4名 |
LL | ¥5,500 | ¥4,950 | ¥4,400 | 1台 | 2名 | |
SS(ソロ) | ¥3,850 | ¥3,300 | ¥2,750 | 1台 | 1名 | |
ドックラン | ¥4,400 | ¥4,400 | ¥4,400 | 1台 | 1名 | |
追加料金 | 1名 ¥1,100 普通車¥2,200 バイク¥1,760 | |||||
区画外 | 1名 ¥880 普通車¥1,760 バイク¥1,540 | |||||
ディープフォレスト | 1名 ¥2,200 普通車・バイク¥1,100 |
ご利用案内
ルールやガイドラインなどのご案内
おいらの森ライトフォレストでは、ご利用される皆さまに楽しんでいただけるよう独自のルールを設けております。
といっても、堅苦しいものではありません。
ご利用される皆さまがクヌギやコナラ、ヤマザクラ等の薪炭林に囲まれた明るい森の中でユッタリとした時間を快適に過ごすための「思いやりルール」となっています。
ご来場前に一読していただければ幸いです。
このご案内はライトフォレストで過ごすためのものです。ディープフォレストのご利用はディープフォレスト版利用案内をご確認ください。
ご予約について
ご予約内容の変更
キャンセルポリシー
チェックイン・チェックアウトについて
チェックインは12時
アーリーチェックインは9時から
チェックインリミットは17:00
チェックアウト延長
施設の利用について
受付・売店営業時間は9:00~17:30
トイレ
入浴施設
水道
焚火とゴミについて
焚火
焚火の後始末
ごみはお持ち帰りです
夜間のご案内
途中の入退場と門限
おいらの森の夜
夜間の車の移動について
23時以降は完全サイレントタイムです
その他注意事項
注意事項
禁止事項
ご退場事項
ご利用プラン
ご要望に応じてカスタマイズに対応いたします


平日限定 17時以降チェックイン 翌日8時チェックアウト レンタルつき
平日限定アフターファイブプラン

森の中でキャンプしながらお仕事しちゃってください
平日限定ワーケーションプラン

初心者でも安心
手ぶらでキャンプ
キャンプを愛する方々との一期一会の出会いを大切に、
ルールやマナーを守りながらお過ごしください
お支払い方法
現金
クレジットカード
Visa, Mastercard, American Express, JCB, Diners Club, Discover
非接触系電子マネー
iD, QUICPay, Apple Pay, Suica, PASMO, Kitaca, toica, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん
QR決済はPayPayのみの取り扱いです。
レシートはペーパーレス。お支払い時に携帯番号を頂戴しショートメッセージでお送りいたします。
領収書が必要な場合はお申し付けください。
