25
12月
おいらの森のキャンプ場ご利用のお客様は、那須烏山市福岡地区でも実施される日本の伝統行事「どんど焼き」にご参加いただけます。新年の幸せと健康を祈る、特別な体験をお楽しみください。
地区のご好意で、今年もおいらの森のキャンプ場をご利用の皆さまにもどんど焼きに参加していただけることになりました。
どんど焼きとは
- 無病息災の祈り
- 新年の健康と幸せを願う伝統行事です。
- 五穀豊穣の願い
- 豊かな実りを祈る農村の風習でもあります。
- お正月の締めくくり
- 正月飾りを焚き上げ、新年の幕開けを祝います。
圧巻の光景
巨大なやぐら
高く組まれたやぐらが空高く燃え上がる様子は、まさに圧巻です。通常の焚き火とは一線を画す、迫力ある光景をお楽しみいただけます。
キャンパーの皆様へ
焚き火に慣れ親しんだキャンパーの方々も、この特別な火の儀式に新鮮な驚きと感動を覚えることでしょう。地域の伝統と自然が融合する瞬間をぜひ体験してください。
イベント詳細
日時
- 2023年1月11日(土)14時30分 点火
- 予備日:12日(日)13日(月・祝)
- 雨天等により予備日に変更になる場合がございます
場所
- 那須烏山市福岡地区の水田 星野宮神社正面
- ライトフォレスト入口より徒歩2-30分、車5分 路上駐車となります
- 参加者多数の場合はおかみの車で乗り合いをお願いする場合があります
- 詳細の場所は参加希望者の方にチェックイン時にご案内いたします
参加費
無料。お焚き上げ参加の方は、お気持ちをお包みください
参加方法
1.予約
ご予約の際、備考欄に「どんど焼き参加希望」とご記入ください。
2.集合
当日の詳細な集合場所は、チェックイン時にご案内いたします。
3.参加
地域の方々と一緒に、伝統行事を楽しみましょう。
持ち物・服装
適切な服装
火の粉が飛ぶため、綿やウールなど燃えにくい素材の服をお選びください。
お焚き上げ品
古札、お正月飾り、だるま、書き初めなどをお持ちください。金属やプラスチックは取り外してください。
カメラ(任意)
思い出に残る素晴らしい光景を撮影するのもおすすめです。
お子様向けサービス
お饅頭
地元の美味しいお饅頭をご用意しています。
お菓子
子供たちに人気のお菓子も配布予定です。
楽しい思い出
地域の伝統行事を通じて、貴重な体験ができます。
おいらの森は年始も通常営業いたします。
ご予約お待ちしております。