2023年1月7日に開催されるどんど焼きの準備が完了しました。今年はバランスよくできたと思います。 当日は、おいらの森ご利用のお客様も参加できますので、正月飾りをもってお越しくださいませ。 どんど焼きは2023年1月7日に開催です。 詳しく…

おいらの森の開拓日記
2023年1月7日に開催されるどんど焼きの準備が完了しました。今年はバランスよくできたと思います。 当日は、おいらの森ご利用のお客様も参加できますので、正月飾りをもってお越しくださいませ。 どんど焼きは2023年1月7日に開催です。 詳しく…
おいらの薪作りが追いつかず最近在庫少なめでしたが、たっぷり入荷です しばらくは安心です 焚き火に薪ストーブ、冬キャンプを暖かくしてお過ごし下さいませ おいらの薪についてはこちら
入院 Orz… オイル切れ、焼きついちゃいました。 平地用を気合いで山林で使うとこうなりやすいです。 土埃が多く、フィルター超えてシリンダーに土が入り、少しずつシリンダーが摩耗、オイルが燃えやすく消費してあっという間にオイル切れを起こします…
東エリアで2時間、きれいになりましたがひと風ふけば元通り、、、 オートサイトBは広々200m2超え、気持ちよくグルキャンできますよ 紅葉キャンプ #キャンプ場の仕事 #冬キャンプ #フォレストパークおいらの森 #東京から2時間 #栃木県 #…
過去最高の出来になったと思います
広々しました
ライトフォレストの入り口を補修したので、だいぶ登りやすくなったと思います。 急な砂利道なので困惑される方も多いですがコツを掴めばなんて事ないです。ここに来るまで免許取ってから1度しか運転したことがなかったおかみもヒョイと上がれています。 ・…
ディープフォレスト の入り口も通りやすくしました。 予定より遅れていますが、再開までもうちょっとです。 キャンプ場の仕事 #キャンプ場開拓 フォレストパークおいらの森 #東京から2時間 #栃木県 #直火ok #ハンモック泊 #ソロキャンプ …
おっしゃ マイタケ採取ひと段落したので再開です
いい塩梅に育ってきました。マイタケの次はサツマイモですね。正に収穫の秋!ホクホク系 なると金時その次は ベニはるか です